He is reclusive

バンライフ、旅、持病のIBS(過敏性腸症候群)、読んだ本などについて

2021-05-01から1ヶ月間の記事一覧

隠居の家探し 楽器可・5万円以下の戸建て賃貸物件を見つけるまで

私は今、田舎の山麓にある「平家の戸建てで家賃(管理費・保証料込み)4万6,000円」の賃貸物件に住んでいます。 隠居にしては贅沢な家賃かもしれません。が、「楽器可」という私にとっての第一条件を満たしており、築年数は古いもののリフォーム直後で内装が…

【読書感想】プロ隠居のノウハウ本「20代で隠居 週休5日の快適生活/大原扁理」

若者の隠居について調べるとまず辿り着くのが、この本の著者である大原扁理氏だ。20代で隠居を選び、出版当時(2015年)で既に隠居5年目に入っている。 20代で隠居: 週休5日の快適生活 作者:大原, 扁理 発売日: 2017/01/21 メディア: Kindle版 週休5日の暮…

「本統」「年々歳々」志賀直哉と井上靖の手癖フレーズ

珍しく小説に手を出し、志賀直哉の「小僧の神様・城の崎にて」を読んでいたら、気になる表現がありました。「本当」と書くところを、「本統」と書いているのです。 小僧の神様・城の崎にて (新潮文庫) 作者:志賀 直哉 メディア: 文庫 昔の人は「本統」と書く…

節約や副業でミニリタイア資金を確保した人たち

前回書いた kizenarui.hatenablog.jp で引用させて頂いたBusiness Insiderのウェブサイトをよく見ると、ミニリタイア経験者の金銭事情について参考になる関連記事が複数あったのでご紹介いたします。労働期間中は共働きや副業などで高給を稼ぐ一方、節制を徹…

仕事から一時離脱するミニリタイア(mini-retirement)という生き方

一時的に仕事から離脱する「ミニリタイア」という言葉があることを知りました。アーリー(早期)リタイアに代わる新たなトレンドとして、米国で注目を集めているそうです。 以下のTED講演「The Power Of Time Off」では、グラフィックデザイナーのStefan Sag…