He is reclusive

バンライフ、旅、持病のIBS(過敏性腸症候群)、読んだ本などについて

2022-06-01から1ヶ月間の記事一覧

「幸福」とは何か。地名である。

「幸福とは何か?」。この形而上学的な問いに対する答えの一つが、「地名である」ということだ。北海道帯広市には幸福町という地名があり、既に鉄道は廃止になっているものの「幸福駅」が観光資源として残されている。 気になる地名の由来。幸福駅のウェブサ…

ヴォルテール読んでーる【読書ノート】哲学書簡、カンディード、寛容論

18世紀フランスの啓蒙思想家「ヴォルテール」の代表作を立て続けに3冊読んだところ、すっかり啓蒙されてしまった。 哲学書簡 (岩波文庫 赤 518-2) 作者:ヴォルテール 岩波書店 Amazon 「哲学書簡」は、ヴォルテールが亡命先のイギリスで目の当たりにした、祖…

部外者としては困惑【読書ノート】明るい炭鉱/吉岡宏高

明るい炭鉱 作者:吉岡 宏高 創元社 Amazon 北海道一周中に訪ねた夕張市石炭博物館で購入した、同館館長が書いた本。炭鉱職員の息子として育った著者は、倶利伽羅紋紋の男たちが命の危険と隣り合わせに重労働をする「暗い炭鉱」のイメージは限られた一時代の…

ウポポイ、面白い

北海道一周中に立ち寄った、白老町にあるアイヌ民族のミュージアム「ウポポイ(民族共生象徴空間)」は、舞踊や楽器の実演などが充実していて楽しかった。また、今春の「全話無料」期間中に一気読みしたゴールデンカムイ(金カム)で描かれていた道具や情報…

「野外排泄は清浄」という考え方も【読書ノート】13億人のトイレ/佐藤大介

13億人のトイレ 下から見た経済大国インド (角川新書) 作者:佐藤 大介 KADOKAWA Amazon 「野外排泄」が当たり前だったインドでは、女性が用を足す際の危険や、人口集中都市の汚染などが課題に。モディ政権は国中にトイレを設置する衛生政策を推進するが、補…

車上生活=不幸とは言い切れない【読書ノート】ルポ車上生活/NHKスペシャル取材班

NHKスペシャル ルポ 車上生活 駐車場の片隅で 作者:NHKスペシャル取材班 宝島社 Amazon NHKスペシャル取材班が「NHKスペシャル」と「クローズアップ現代+」では使いきれなかった素材を書いた本。2つの番組ではシリアスなストーリー展開が求められたようだが…

放浪しながら不在者投票できた

第26回参議院議員選挙が6月22日に公示された。現在、住所地を離れて車中泊で北海道一周中の私も「郵便局留」で不在者投票用紙を受け取り道内で投票できた。 不在者投票は、旅行や仕事などで住所地以外に滞在している人が滞在地の自治体で投票できる制度だ。…